• トヨタ自動車硬式野球部 公式ブログ
2018.09.10 07:56
マブと僕
みなさんこんにちは!!! 今回ブログを担当するのは2年目 投手の諏訪です。 最近は夜の蒸し暑さもなくなってきて涼しくなってきました!! 日中はまだ暑さも残るので熱中症には十分注意して行きましょう!!! 先日、静岡県の大親友に会って来ました!!! マブダチ中のマブダチ、、、高橋さん!!! 仲が良過ぎて父に間違えられますが、マブダチです。笑
2018.09.03 07:56
ラグビートップリーグ開幕戦
皆さんこんにちは! 今回ブログを担当しますのは3年目の石塚です🙇♯15 まだまだ残暑が続く今日この頃😩😩 なかなか 冷房の効いた部屋から出れない僕ですが、 そんな気持ちを吹き飛ばしてくれるかのように、 先週、ラ グビー部🏉 の トップリーグ開幕戦があり、 僕もその試合の応援に行ってきました‼️📣 相手はトップリーグ2連覇中の王者【サントリーサンゴリ アス】 日本代表へも選手を多数輩出しているスター軍団で、 とても強敵だと聞いていました😱 僕自身、ラグビーの試合を生観戦する機会が今までなかなか なかったのでとても楽しみでした
2018.08.28 08:34
好きな言葉
皆さんこんにちは!! 今回ブログを担当しますのは5年目の小出智彦です。 小出智彦の3つの好きな言葉を紹介したいと思います😬 一つ目は感謝という言葉です。 感謝という言葉は、 こうやって野球をやれる環境を作って頂いている会社、職場の人、周りの人、家族への感謝の意味です。 また、自分一人では何も出来ませんので支えていただいてる人に感謝の意味です。 二つ目は氣持ちという言葉です。 氣持ちという言葉は、 どんな相手だろうがどんなピンチであろうが、氣持ちが負けてしまっていてはその時点で負けとなります。 それでは相手を抑えられないので強い氣持ちを持って投げるという意味です。 この、感謝と氣持ちという言葉は自分が使っているグラブに刺繍しており、それぞれの意...
2018.08.22 03:44
残暑見舞い
40度近い猛暑日は無くなりましたが まだまだ暑い日が続く豊田市です。。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回のブログ担当は 5年目 内野手の河合完治です! 8月9日から14日まで 北海道遠征に行っていましたので 気温差が激しく 豊田市の暑さに苦労しています お盆が終わり まだ休みたいなー とか まだ遊びたいなー とか 色々あるのではないでしょうか 私達 硬式野球部は日本一目指して 残暑に負けぬように頑張ります ブログを見てくださる方々 残暑にお気をつけ下さい それでは、また
2018.08.17 04:50
釧路合宿
皆さんこんにちは! 3年目の北村祥治です。(背番号4) 日頃よりトヨタ自動車運動部への熱い応援ありがとうございます。 チームは秋の日本選手権の連覇に向けて練習を重ねております 8月9日から14日まで北海道の釧路市へ合宿に行ってきました! 釧路はとても過ごしやすい気候で釧路空港に到着した時の気温はなんと 18.8度でした 同じ日本とは思えない涼しさで朝晩は上着がないと寒いと感じるほどでした 北海道と言えば、新鮮な海の幸ですよね 釧路市内に和商市場という小さな市場があり、そこで 勝手丼(自分でご飯を買ってその上に好きなものをのせ、 自分好みの 海鮮丼を作って食べる事ができる)を食べに行ってきました ここで少し紹介したいと思います
2018.08.08 08:18
🇯🇵侍JAPAN🇯🇵
皆さんこんにちは、今回ブログを担当するのは高卒3年目の富山です😏 8月26日から第18回アジア競技大会がインドネシア、ジャカルタで開催されます。 今回、トヨタ自動車硬式野球部から4人の選手が社会人侍JAPANに選ばれました😆 僕自身選ばれるのが初めてで、ユニフォームをもらったときは嬉しかったです😍
2018.08.03 07:40
花火大会
こんにちわ。今回ブログを担当致しますのは4年目外野手の西潟です。(背番号25) 日頃より運動部への応援ありがとうございます。秋の日本選手権連覇に向けて、練習が始動しています。 最近は気温がものすごく高く『The夏』 って感じですね 皆さんも熱中症には十分注意してくださいね!!! 夏といえば、花火大会ですね 先週29日に開催された『おいでんまつり花火大会』に行きましたか? やっぱり花火はとても綺麗ですね
2018.07.21 11:00
都市対抗野球大会 2回戦結果
■2 回戦 トヨタ自動車 対 JR東海 0 対 2 で敗退 <試合詳細はこちら> <写真レポートはこちら> 37度を超す暑い中、沢山の方々に東京ドームまで応援に来て頂きました。ありがとうございます!! 結果は、惜しくも負けてしまいましたがこの悔しさを糧に日本選手権では、連覇を目指して頑張って参ります。 トヨタ自動車硬式野球部
2018.07.16 14:00
都市対抗野球大会 1回戦結果
■ 1回戦 トヨタ自動車 対 東京ガス 2 対 1 で勝利 <試合詳細はこちら> <ヒーロー紹介はこちら> ■2回戦7月21日(土) 14時〜 東京ドームパナソニック対JR東海の勝者です。 引き続き応援のほどよろしくお願いします。
2018.07.06 07:34
補強選手紹介
皆さんこんにちは!! 今回ブログを担当いたしますのは、新人の嘉陽です! 今週は台風の影響で雨が続き、気持ちも上がらないと思いますが、 硬式野球部には都市対抗本戦に向けて、新たに3人の補強選手が 加わり、チームの士気が上がり、気分上々です!! 早速、補強選手3名を紹介していきたいと思います!!
2018.06.29 09:20
都市対抗野球壮行会
こんにちは! 今回ブログを担当します、新人の背番号11葛川です。 やっと夏らしくなってきましたね! 梅雨はどこへ行ったのかというぐらい雨がなく、 蒸し暑い日が続いていますが体調はいかがですか? 夏バテしていませんか? 野球部は都市対抗本戦に向け暑い中練習してます。 さて、タイトルにもありますように先日、 6月25日に豊田市による都市対抗壮行会を開いて頂きました! 暑い中沢山のファンの方々がきてくれました! ありがとうございます。 はじめての壮行会で、どんなものかワクワクして壮行会に臨みましたが、 ファンの方々の大声援で壮行会がお祭りのように感じ、とても楽しめました! また、豊田市の代表で行くんだと、身が引き締まりました。 本当にありがとうござい...
2018.06.22 06:00
ボーリング大会
皆さんこんにちは!今回ブログを担当しますのは、2年目捕手の山田です もうすぐ都市対抗の時期がやってきますね。遂に我々野球部の日程が決まりました。 7月16日月曜日、東京ドームで18時から東京ガスと対戦です。 対戦相手も決まり、より一層チームが都市対抗モードになってきました 皆さん熱くなる準備はできていますか? 皆さんの声援が選手の力になりますので1人でも多く球場に足を運んでいただき、 熱い声援を送ってもらえると幸いです。 さて今回の話題は、 先日行なわれた僕の職場でもある、 トヨタ記念病院の新人歓迎ボーリング大会に ついて そ の様子をお伝えしたいと思います 毎年多くの参加者が募る大規模な行事なのです。 今年は、例年に比べると非常に多く 約37...
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

人気記事

カテゴリ

  • 試合日程(1)
  • イベント情報(3)
  • 日記(104)
  • オープン戦時間変更のお知らせ(9)
  • オープン戦中止のお知らせ(7)
  • スケジュール(23)
  • ニュース(150)
  • 試合速報(92)

アーカイブ

2019 (46)

11(7)

10(2)

09(2)

07(3)

06(5)

05(7)

04(3)

03(8)

02(6)

01(3)

2018 (51)

12(3)

11(3)

10(5)

09(5)

08(5)

07(3)

06(5)

05(6)

04(4)

03(6)

02(5)

01(1)

2017 (33)

12(3)

11(2)

10(3)

09(4)

08(5)

07(1)

06(5)

05(3)

04(3)

03(2)

02(2)

2016 (17)

08(1)

07(1)

04(1)

03(7)

02(5)

01(2)

2015 (110)

12(5)

11(2)

10(8)

09(10)

08(3)

07(7)

06(7)

05(20)

04(15)

03(9)

02(18)

01(6)

2014 (66)

12(1)

11(5)

10(10)

09(5)

08(5)

07(2)

06(6)

05(6)

04(5)

03(6)

02(13)

01(2)

2013 (54)

11(1)

10(5)

09(5)

08(1)

07(3)

06(1)

05(8)

04(10)

03(5)

02(12)

01(3)

2012 (94)

12(2)

11(6)

10(2)

09(6)

08(6)

07(3)

06(8)

05(8)

04(11)

03(41)

01(1)

2011 (25)

10(1)

08(13)

06(5)

05(1)

03(5)

2010 (8)

11(4)

10(4)

2005 (1)

05(1)

COPYRIGHT© TOYOTA MOTOR CORPORATION.All Rights Reserved.